淡路国生みハーフマラソン!
走ってきました 10/28(日)
思いのほか…「オソかった」です(笑)
1時間40分58秒 グロスに至っては 1時間42分25秒…
10月に入ってから慌てて走りだしました。
7・8・9月は猛暑と台風と大雨に負けて 月50kmくらい?
前週に30kmを5:00ペースで気持ちよく走っていたので…
ゆっくりでも1:35:00前後は…と思いきや
アカンもんです…。
インターバルを週2回入れたり、3週連続30km走 したり…
ちょっと追い込み過ぎたかもしれません。
左脚の付け根痛&左膝の打撲で金・土ノーランで望みました。
しかし…コース!!
「山登りやん!」という過酷なコースでした。
三田といい、淡路といい 何故ハーフマラソンはこんな山登りをさせるのでしょうか?
フルマラソンでこんなコースありません!
フルマラソンの事前練習として設定している身としてはあまり参考にもならず…
かえって故障が怖いです。
「神戸バレンタインラブラン」のハーフコースが(強風を別にすると…)唯一OKです!
(篠山の前哨レースにしています)
走れん自分を棚にあげて…文句言うのは筋違いなのですが…(笑)
次は福知山(11/23)フルマラソンです
今シーズン開幕戦は不合格レース!